中間発表会終わりました^^
昨日、定演の一回目の中間発表会がサークル内で行われました。
目の前には素晴らしき先輩方が連なり、尋常じゃない緊張感でにやけてしまいました。
本番は微笑みたいです。
中間とは思えないほど、先輩方の演奏は素晴らしかったです。
春らしい曲もあれば、夏、冬の情景を描く曲もあり、飽きることなくとても楽しめます。
特に音色がとてもきれいで、癒されました。
やはり日本人は和の空間の中で癒されるべきです。
癒されたい人は定期演奏会(11月25日 教育文化会館小ホール 13時半開演)にぜひ足を運んでみてください。
きっと日本人でよかったと再確認できることでしょう。
ところで、季節はすっかり秋模様です。
風邪がはやっているので、皆さん気を付けてください。
初めて北海道で冬を越される方は、もう頑張ってとしか言えないです。
18年間北海道に住んでいますけど、未だに北海道の冬を楽しく乗り切るコツなんてわからないです。
頑張ってください。
以上、まとまりのない文章ですみませんでした。
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございます。
目の前には素晴らしき先輩方が連なり、尋常じゃない緊張感でにやけてしまいました。
本番は微笑みたいです。
中間とは思えないほど、先輩方の演奏は素晴らしかったです。
春らしい曲もあれば、夏、冬の情景を描く曲もあり、飽きることなくとても楽しめます。
特に音色がとてもきれいで、癒されました。
やはり日本人は和の空間の中で癒されるべきです。
癒されたい人は定期演奏会(11月25日 教育文化会館小ホール 13時半開演)にぜひ足を運んでみてください。
きっと日本人でよかったと再確認できることでしょう。
ところで、季節はすっかり秋模様です。
風邪がはやっているので、皆さん気を付けてください。
初めて北海道で冬を越される方は、もう頑張ってとしか言えないです。
18年間北海道に住んでいますけど、未だに北海道の冬を楽しく乗り切るコツなんてわからないです。
頑張ってください。
以上、まとまりのない文章ですみませんでした。
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございます。
スポンサーサイト