fc2ブログ

💠平成28年度新歓スタート💠

こんにちは。新たにブログ担当になりました、2年目の鴨志田です。
いよいよ新歓が始まりました!今回は、15日に行われた第一回新歓の様子をお伝えします。
風が吹き荒れる中、新入生は来てくれるのだろうかと心配していましたが、なんと6人も来てくれました!(目標の5人達成!)
この日演奏したのは、川崎絵都夫の「春うらら」でした。

体験は三味線が人気でした!
その後行われたご飯会にも多くの方が来てくれて、わいわいとした雰囲気でした♪

次回は19日に行います。行ってみようかな・・どうしようかな・・と迷っている方、19日は暇だな・・という方、誰でも大歓迎です!お待ちしてます☆

新春演奏会


こんにちは。

ブログ担当を引き継ぎました、箏パートの近藤です。忘れずに更新していけたら、と思ってます。

さて、私たち北大邦楽研究会は1/2にオーロラタウンにてイベントに参加させていただきました。写真はそのときの様子です。
全員が参加したわけではないですが、想像していたよりも多くの方に聴いていただき嬉しく思います。

今後の演奏会日程については日時がはっきりし次第お伝えしていきます。

新歓初日


新歓初日終了しました!

初日にはなんと12名もの見学者が来てくれました!新歓係として感無量です!!!


こんな感じでした♪
演奏した曲は杵屋正邦の明鏡でした!
みんな口々に「かっこいい〜!!」
楽器体験は三味線が大盛況でした!

次回4/22(水)では箏+尺八の構成の曲を2曲演奏しますのでぜひおこしください♪
佐藤

新入生歓迎会


こんにちは〜♪

大学は授業が始まりましたね!

みなさんガイダンス授業を受けつつ時間割を決めているところでしょうか。。。新入生のみなさん、シラバスをよく見て計画的に時間割をたててくださいね!

4月も中旬になり、だいぶあたたかくなってきましたが、佐藤はここ数日の気温差で風邪を引いいちゃいました。。。みなさんも体調管理には気をつけてください><

あしたはいよいよ新入生歓迎会の一日目です!

演奏は会長と尺八パートリーダーが出演します!
曲目は。。。邦楽業界では知る人ぞ知る、といったところでしょうか笑 かっこいい曲なのでみなさんぜひきてください♪

18:00から教養棟1Fで待ってます!!



佐藤は今朝合同演奏会で出す曲を練習してました。なんの曲かわかったひとは邦楽マスター!笑

第16回風民


新年のご挨拶が遅れました!
今年も北大邦楽研究会をよろしくお願いします(#^^#)

以下、風民演奏会の連絡です。
♪第16回風民♪

場所:北海道大学遠友学舎

日時:2月28日(土)

  12:30~ 開場
  13:00~ 開演


部員一同誠意をこめて演奏させていただきます。皆様のご来場心よりお待ちしております!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR